yamareuset

サイトマップは右へスワイプ → → → → →

ご覧頂きありがとうございます
yamareusetと申します

ル・クルーゼが大好きです🇫🇷

ブログ・コラム「ル・クルーゼのこと」
などを(かなりマイペース更新になりますが💦)書いていきたいと思います

このサイトはコメント機能が無く、発信するだけとなっているので、Instagramのほうにコメントやフォロー頂けると嬉しいです♪

Instagramは↓下のInstagramアイコンを
押してご覧ください

Instagramではル・クルーゼを使った料理やテーブルコーディネートを投稿しています📷️(Instagramはほぼ毎日更新しています)

Greetings to you♪

yamareusetのひとりごと

私がル・クルーゼに出会ったのは20年以上前の学生時代、母から貰ったオレンジのココット・ロンドが始まりでした。

と言っても母はル・クルーゼを全く使ったことがなく、たまたま親戚から頂いたお鍋を「使いこなせない!!」と思ったらしく…しばらく飾った後、当時一人暮らしの私にくれたのでした。

そしてル・クルーゼのお鍋を使い始めた私は、どんな料理でも美味しく作れるのにビックリし、すぐにその魅力にはまりました。

当時はカラーも今より少なく、ストーンウェアはラムカンやグラタン皿がメイン。ネットもそこまで発達していなく、ル・クルーゼの情報収集は大変だった記憶があります。

今は、ネットで簡単に情報収集も発信も出来るようになりました。ル・クルーゼ大好きな方にも、これからル・クルーゼに出会う方にもご覧頂ければと思い、このサイトを作りました。こちらでは、Instagram やアメーバブログよりも、かなり好き勝手に綴っております。笑

こちらのサイトにはコメント機能がなく発信のみになりますので、よろしければInstagramのほうもご覧頂けると嬉しいです♪
Instagramはこちらのアイコンからどうぞ

★沢山あるル・クルーゼの素敵なカラー★

COLLAR OF LE CREUSET

定番色から限定色、廃盤色まで
色々なカラーを私目線でまとめてみました
少しづつ追加していきます♪

#26 meringue メレンゲ

名前そのまま、メレンゲのような淡いクリーム色??デューンとも似ていますが、デューンよりも薄い色味です。

#25 bluebellpurpleブルーベルパープル

紫色のグラデーションが綺麗なカラーです。『ブルーベル』という花のカラーをイメージしてるのでしょうか。

#24 mistgray ミストグレー

落ち着いた雰囲気のグレーのグラデーションになっています。

#23 puristblue ピュリストブルー

2020年のドラえもんコラボでも、ドラえもんをイメージしたブルーとして登場しました。

#22 Shellpink シェルピンク

淡いピンクからホワイトへのグラデーション。
名前のとおり、貝殻の様なカラーですね。

#21 cotton コットン

光沢の無い、マットなホワイトです。ナチュラルでシンプルなカラーです。クリスマスコレクションなどでは、色々なレリーフが施されたお鍋も登場しました。

#20 coolmint クールミント

エメラルドグリーンのようなグリーンのグラデーションカラーです。サマーコレクションにもクリスマスコレクションにも登場していて、夏にも冬にも合うカラーです。

#19 WASABI ワサビ

名前のとおり、ワサビのような淡いグリーンのグラデーションが特徴的なカラーです。

#18 white ホワイト

最近あまり見なくなりましたが、グラデーションがなく、本当に真っ白なホワイトです。ホワイトのお鍋は中の色もホワイトになっていることが多いです。

#17 cactusgreen カクタスグリーン

カクタスとは英語でサボテンの事だそうです。深みのあるグリーンで、クリスマス時期にもピッタリなカラーです。

#16 satinblue サテンブルー

パステルカラーが素敵な、グラデーションが無いタイプの水色です。

#15 chilired チリレッド

チェリーレッドと名前もカラーも似ていますが、こちらはグラデーションが無いタイプの赤色で、チェリーレッドより少しポップな感じです。

#14 soleil ソレイユ

ソレイユとは、フランス語で『太陽』という意味だそうです。ディジョンイエローより少し明るめの黄色です。

#13 marineblue マリンブルー

紺色に近いブルーのグラデーションが綺麗なカラー。

#12 Berry ベリー

クリスマスのシーズナルカラー。2017年に登場。数あるピンクの中でも人気がある鮮やかなカラー。ピンクの中にブルーを巧みに配合してあるらしいです。

#11 caribbean blue カリビアンブルー

その名のとおり、カリブの海の様な鮮やかなブルーグラデーションが美しいカラーですね。

#10 chiffon pink シフォンピンク

グラデーションが無い淡いピンク色。鮮やかなカラーが多いル・クルーゼですが、パステルカラーもキレイです。

#9 rosemary ローズマリー

ハーブのローズマリーをイメージしたカラーで、鮮やかなグリーンのグラデーションが素敵ですね。

#8 DUNE デューン

ベージュのグラデーションが落ち着いた印象のデューン。
現在は廃盤になったようで、定番品ではあまり見かけなくなりました。

#7 matblack マットブラック

カラフルなル・クルーゼのなかで、目立つ存在のマットブラック。光沢がないマットな黒色です。マットブラックのお鍋は中も黒いマットホーローになっていることが多いです。

#6 rosequartz ローズクオーツ

ストーンウェアを中心に展開しているカラーで、ピンクのグラデーションが美しいです。ル・クルーゼのピンクは沢山ありますが、ローズクオーツは定番になっていますね。

#5 cobaltblue コバルトブルー

こちらも以前の定番色でした。引き込まれるような青です。コバルトとは、古代からガラスや陶磁器を青く彩色するのに用いられた鉱石のことだそうです。

#4 dijonyellow ディジョンイエロー

こちらも今は定番から外れましたが、ファンの多いカラー。鮮やかな黄色のグラデーションが素敵ですね。

#3 fruitgreen フルーツグリーン

最近は廃盤??で見かけなくなりましたが、鮮やかなグリーンのグラデーションが綺麗な黄緑のようなカラーです。

#2 cherryred チェリーレッド

とってもキレイな赤のグラデーション!!
本場Franceでは一番人気といわれているそうで、定番カラーです。

#1 orange オレンジ

日本ではLE CREUSETといえば、このオレンジのお鍋を想像する方が多いかもしれませんね。
海外ではflameともいわれているそうです。

seasonal collection & series

★季節ごとに発表されるコレクションやシリーズ★

季節のコレクションやシリーズ、コラボレーションなどを過去のものも振り返っていきたいと思います

少しづつ追加していきます♪

#6 maplewood

暖かみのあるメープルウッドのキッチンツールのシリーズです。使う度に味が出て、手に馴染むツール達。

お鍋や食器とも相性ピッタリです♪

#5 Mickey Mouse collaboration

ミッキーとのコラボレーション。

ミッキーやミニーちゃんをイメージしたカラーで、ポップな可愛いコレクションでした。

#4 early summer collection

初夏~夏の、アーリーサマーコレクションです

お魚モチーフのフィッシュディッシュや、貝殻モチーフのシェルディッシュ、コキールディッシュなど
クールミントやコースタルブルーといった夏らしいカラーがメインのcollection

#3 DORAEMON ドラえもんコラボ

ドラえもん50周年の記念コラボシリーズ

渋谷ヒカリエに期間限定のポップアップショップもopenしていました
ドラえもんや、他キャラクターモチーフのお鍋、ストーンウェアなど、遊び心あふれるアイテムが登場しました

#2 CHRISTMAS collection

華やかなクリスマスコレクション!!

最近のクリスマスコレクションでは、色々なレリーフが施されたお鍋やストーンウェアも登場していますね
クリスマス時期以外にも普段使いができそうなデザインも沢山あります

#1 HALLOWEEN collection

今や代表的な季節のイベント
HALLOWEENのコレクション!!

かぼちゃモチーフをはじめ、その年によりポップだったりシックだったり…
とっても人気のcollectionですね

フォトギャラリー

PHOTOGALLERY

Instagramもぜひご覧頂き、
フォロー・コメント頂けると嬉しいです♪

→→【Instagram はこちらをタップ】←←

#24 子供の遠足のお弁当作り♪

#23 2022年 七草ご飯

#22 2022year 初購入

#21 おせち 2022

#20 年越し蕎麦 2021→2022

#19 豚ヒレのポットロースト

#18 デュッフで豚バラ白菜

#17 2021.12.16 アウトレット購入品

#16 少し前の子供の誕生会ごはん

#15 自分へのクリスマスプレゼント♡

#14 初めて買ってみたシュトーレン♪

#13 Instagramの過去pic、去年のクリスマス時期

#12 Instagramの過去pic、ペッパーランチ風

#11 クリスマスのスノードーム

#10 Instagramの過去pic。おうち焼き肉

#9 クリスマスのオーナメントなど

#8 クリスマスにピッタリなパーティープレート

#7 ル・クルーゼ、和食にも合います♪

#6 Instagramの過去pic、朝食♡

#5 先日、素敵な同僚に頂いたとっても可愛くて美味しいお菓子

#4 先日のHALLOWEEN かぼちゃまるごとグラタン

#3 2021.10月のfamilysale購入品

#2 2021.10月アウトレット購入品

#1 Instagramicon ♡ tricolor

お気に入り食材・調味料

favorite ingredients and seasonings

ル・クルーゼと一緒によく使っている美味しい食材やお気に入りの調味料などを紹介します♡

#4 あらびきガーリック

生のにんにくも使いますが、皮をむいて、刻んだりスライスしたり…とやると、手間がかかるのと、匂いも手に付いたりと色々大変なのですが、これだと一振りするだけなのでめちゃくちゃ便利です。

パスタ、炒め物、唐揚げ、お肉を焼くとき、カレー、煮込み料理、挽き肉に混ぜる、などなど…かなり使えます。

そして、なんとこちらは100円ぐらいで買えるというのもポイントです!!

#3 七味にんにく

ベースは普通の七味で、にんにく風味です。友達にお勧めされて使ってみたら、はまりまして、普通の七味だと物足りなくなりました。

汁物や、麺類にはもちろん、唐揚げなどにつけても美味しいです。

キリクリームチーズにこの七味にんにくをまぶしたものをおやつに食べるときもあります笑。

#2 いしる( 石川県能登の魚醤 )

出会って良かった調味料No.1です!!

Instagramでフォローさせて頂いている方がオススメされていて、真似させてもらいました。

いしる(よしると呼ばれることもあるそう)は、石川県能登の魚醤で、イワシ又はイカと塩を発酵させて作られているそうです。何の料理にでもちょい足しするだけで、なぜか美味しくなります♪

塩分は結構あるので、私は料理に使う塩を控えめにしたり、いしるを塩や出汁の代わりに使ったりもしています。

お味噌汁や、唐揚げ、パスタ、煮物、スープ、炊き込みご飯、炒め物、とにかく何にでもほんの少し足すだけでOKです!!

#1 コストコプライムビーフ

めちゃくちゃコスパが良いです!!
Instagramをご覧の方はご存じかもしれませんが、私は大のコストコ好きなんですが、コストコでこのプライムビーフに出会ってから、牛肉はこればかり買ってます。100g198円で買える時があり、その時に塊で買っています!!

コストコ購入品紹介します

★ COSTCO ★ Introduction to Costco Purchases

Instagramをご覧の皆様はご存じかもしれませんが、私はCOSTCOが大好きで、日々使うお肉やお魚などはCOSTCO購入がメインです。
食材はもちろん、食材以外のCOSTCO購入品も紹介していきます!!
値段は時期やお店によって変わります。
また、覚えてないのはざっくりでスミマセン…

#9 ズワイガニ1.2kg(冷凍)

●6980円→5980円(1.2kg入り)

年末に1000円引きでした。
生のズワイガニの真空パックです。
最近はカニのお値段が高騰しているらしいので、数年前は3980~4980円だった気がしますが、以前は1kgだったそうなので、200g増えてはいるみたいです。
でも、他のお店よりはかなり安くて量がたっぷりで、美味しいです。

タラバガニには負けますが、値段がぜんぜん違うので当たり前ですね💦

#8 林檎のベーコン

●1298円(700g入り)

以前からある『林檎のベーコン』の切り落としタイプで、スライスされています。塊タイプと味は同じだと思いますが、切らなくて良いので楽に使えます。
スーパーで売っているベーコンより美味しくて、しかも安いので、常に冷凍ストックしています。

#7 国産厳選握り

●1980円(18カン)

3種類×6カンずつのお寿司です。
(まぐろ、鯛、ぶり)

コストコのお寿司にしては量が少なめで、ちょうど良かったです。
味ももちろん美味しかったですよ♪

#6 殻付ホタテ貝

● 1580円からの半額790円(8個入り)

たまたま半額セールになっていたので、普段は1580円みたいです。活きていたので、処理をして、バターしょうゆで焼いたらとっても美味しかったです♪

#5 ホノルルクッキーチョコレートチップマカダミア

●1488円(454g入り)

ハワイのお土産の定番!!『ホノルルクッキーカンパニー』のミニサイズのクッキーがどっさり入っています。ハワイのお店で売っているのはチョコ掛けのクッキーなどもありますが、こちらはチョコチップのクッキー。一時は人気すぎて買えず、幻の商品でした。

#4 重曹 (ベーキングソーダ)

●最近は1000円前後

6.12kgも入っている大容量の重曹!!
ル・クルーゼのお鍋を洗うときの必需品です。重曹に水を少し足してペースト状にしてお鍋を洗ったり、もし焦がしたときは、お湯+重曹+クエン酸(お酢)をお鍋にいれて沸かすと焦げがはがれます。

#3 Lindt リンツのチョコレート

●約50個入りで 1500円前後

こちらは4種類入りのアソートタイプです。他にも単品のタイプなど時期や店舗によって様々な種類があります。
50個も入っているので、コストコ価格はかなり安いです♪

#2 刺身用活〆黒瀬ぶり

●100gあたり150円前後

コストコのシーフードは大体全て美味しいですが、この刺身用ぶりもすごく美味しいです♪
お刺身はもちろん、余ったら照り焼きとか火を通しても美味しいですよ。

#1 LE CREUSET ベリーのマルミット

●16980円

シグニチャーマルミットグルメの22cm、コストコオンラインで購入しました。オレンジとチェリーレッドもありました。
定価の半額??ぐらいで買えて、コストコの安さにビックリ!!

Oisix メニュー

私が今まで自分で購入したりお試しさせて頂いたOisixのメニュー、実際作ってみた写真です

有機野菜がメインの便利で美味しいkitや、一品メニューや野菜・お魚・お肉のみを単品で買う事も出来ます。

※時期によって取り扱いやメニューが変わるので、現在は購入できないこともありますが、参考までに…

#24 海老カツの味噌チーズ焼き(キット)

海老カツが出来上がっているので、とっても楽♪

#23 そぼろと野菜のビビンバ(キット)

美味しかったのでリピートしました♡

#22 野菜と鶏肉のさっぱり揚げ浸し

夏野菜たっぷりで美味しかったです♪

#21 ケールとキウイのディルビネガーサラダ

ケールって苦いイメージでしたが苦くなくて、めちゃくちゃ美味しかったです!!

#20 ピクシータンジェリンのサラダ

意外な組み合わせがとっても美味しかったです♪

#19 かぼっコリーと甘辛豚のせサラダ(キット)

生でも食べられるかぼちゃ『かぼっコリー』が珍しい!!甘辛豚はご飯がすすみます。

#18 スイート海老チリカツ(キット)

海老カツが手軽にボリュームおかずになります♪

#17 ハーブソース香る!春のクリームラザニア(キット)

手間がかかるラザニアが簡単にできるキットです。

#16 たっぷりたまねぎソースの和風バーグ (キット)

リピートしました。こちらは2人前×2のキットです。2個割引がありました♪

#15 鶏のマヨ照り焼き (キット)

ご飯がめちゃくちゃすすみました!!

#14 たっぷりケールのチーズナッツサラダ (キット)

普段あまり買わなかった野菜、ケールが美味しかったです!!

#13 豆アジの南蛮漬け (単品)

南蛮漬けは、自分で作るのは手間がかかるので便利です♪

#12 焼き小籠包・焼売 (単品)

それぞれ冷凍で保存がきくので、あと1品欲しいときに便利です。

#11 蒸し鶏となすのサラダ (キット)

鶏がめちゃくちゃ柔らかい♪なんと電子レンジのみで作れます!!

#10 デニッシュパン・プリン・フリルレタス(単品)

単品の組み合わせで朝食♪

#9 しらたき・ひじき煮(単品)

単品のしらたきとひじき煮を使って、副菜1品がすぐに出来ます

#8 4種キノコと鶏団子のバター醤油炒め (キット)

奥にあるサーモンフライやレタスもOisixです

#7 味噌漬け豚とキャベツの温たま丼 (キット)

全てカット済み野菜で本当に簡単!!

#6 サバのみぞれ煮(単品)

温めるだけで簡単、骨も取ってくれています!!

#5 ほっけ(単品)

単品のほっけ、フライパンなどで焼くだけなのでお手軽です!!

#4 鶏肉と野菜のハニーマスタード・イタリアンお浸し (キット)

イタリアンお浸しは目からウロコ!!

#3 鶏むね肉のパン粉バター焼きと、焼き根菜 (キット)

有名店のシェフ監修メニュー!!タレが美味しすぎて自分では出せない味でした!!

#2 たっぷりたまねぎソースの和風バーグ (キット)

不動の人気メニュー!!

#1 そぼろと野菜のビビンバ (キット)

子供も大好きなOisixメニューです。
温泉玉子もついてるので楽チン♪

#1ルクルーゼとは??

右にスワイプで次の記事→

ル・クルーゼは、1925年にフランス北部のフレノワ・ル・グランという村から始まったキッチンブランドです。

鋳物ホーロー鍋から始まり、今ではフライパンや、スキレット、ストーンウェア(食器)、シリコンウェア、ウッドツール、など様々な製品が世界中で愛されています。

日本では、“オレンジなどのカラフルなお鍋”といえばル・クルーゼに詳しくない方でも目にしたことのあるアイテムではないでしょうか。

ル・クルーゼのお鍋は、煮込みはもちろん、蒸す、茹でる、揚げる、オーブン料理、炊飯まで万能に使えて、とっても料理が美味しく出来ます。

私は学生時代から20年以上、ル・クルーゼを愛用していますが、当時から必ず気を付けているのは、お鍋の説明書にも書いてある“絶対に強火や空焚きを行わない”ということです。

それさえ守れば、何十年経ってもずっと長く使えるお鍋です。実際に私が10~20年以上使っているお鍋はどれも全て現役で、買い替えたり処分したものはありません。

また、お鍋の他にもストーンウェア(食器)もル・クルーゼの魅力のひとつですね。

最近では季節に合わせた様々なコレクションが発売されたり、お鍋とあわせて色々な有名キャラクターとのコラボレーションも発表されています。

このように、語り尽くせないル・クルーゼの魅力をこれから発信していきたいと思います!!

ル・クルーゼ好きな方はもちろん、ル・クルーゼを知りたい方、何となくは知っているけど…??という方、今まで興味がなかった方、色々な方に見て頂ければと思います♪

#2 鋳物ホーロー鍋

←左にスワイプで古い記事 右にスワイプで次の記事→

ル・クルーゼの主なお鍋は、鋳物ホーロー鍋といわれるものです。

鋳物ホーローとは??

鋳物にガラス質のエナメルを焼き付けて作られます。ル・クルーゼの鋳物ホーローウェアは、熟練の職人の手によってひとつひとつ作られているそうです。

ル・クルーゼのお鍋やフタは「重い」というイメージがあるかと思いますが、鋳物特有のずっしりとした重さこそが料理が美味しく出来る秘密だといわれています。

鋳物ホーローの最大の特徴は、熱伝導がよく、耐久性、保温性にすぐれていること。ゆっくりムラ無く熱が入るため、素材の味やうまみを引き出します。

また、ル・クルーゼ独自のドーム型のフタにより熱と蒸気が食材を包み込むように対流して、料理が美味しく仕上がります。

ガラス質のエナメルが、ル・クルーゼ特有の美しい色合いを完成させると同時に、臭いや汚れがつきにくいなどの実用性も兼ね合わせています。

ル・クルーゼのお鍋を使う時大切なことは
①強火にしないこと
②空焚きをしないこと
私はこの2つだけは必ず守っています。
これを守らないと、焦げ付いたり破損の原因になってしまいます。

また、洗うときには汚れを乾燥させないように(乾燥してしまうと硬くこびりついて汚れが落としにくくなります)流しでしばらく満水までお湯をはっておき、汚れを柔らかくしてから柔らかい布製などのスポンジで洗うようにしています。

ル・クルーゼの鋳物ホーローウェアで使える熱源は(公式HPより)
●直火(ガス)●IH●オーブン●ハロゲン
となっています。
●電子レンジは不可です。

私は自宅のキッチンがIHなのでIHで使っていて、10段階の2から加熱し始めています。

通常はそのまま2でじっくり調理しますが、急ぐ時は汁物や水分が多い料理だけ3~4にして、沸騰したら2にしています。
炊飯の時のみ、4から加熱を始めます。

※IHの機種やメーカーにもよると思いますが参考までに…

#3 ココット・ロンド

←左にスワイプで古い記事 右にスワイプで次の記事→

ココット・ロンドは定番の丸い両手鍋で、鋳物ホーロー鍋です。ル・クルーゼの中でも最もポピュラーで、ブランドの顔ともいえるアイテムのひとつですね。

ル・クルーゼといえば、この丸いお鍋!!という感じのイメージだと思いますので、初めてル・クルーゼを使う方や、結婚や新築のお祝いなどにもおすすめです。

日本国内では
14cm(1~2人分)
16cm(1~2人分)
18cm(2~3人分)
20cm(2~4人分)
22cm(3~5人分)
24cm(4~6人分)
が主に販売されています。

私の個人的なお勧めとして、初めてル・クルーゼを使う方には、ココット・ロンドの18cnが良いと思います。

20cmも一般的にはお勧めされていますが、より軽い18cmのほうが使いこなしやすいので「重くて使わなくなってしまった」ということになりにくいと思うからです。

18cmは、沢山の作り置きなどには容量が足りませんが、お味噌なら4人分位は作れるので、3~4人家族なら汁物や煮込みにじゅうぶん使えます。

最初に18cmでル・クルーゼの取り扱いに慣れてしまえば、大きめのお鍋も使いこなしやすいと思います。

海外では26~30cmなどのもっと大きなココット・ロンドもよく使われているそうで、凄いですね。

写真のオレンジのココット・ロンドは、20年以上前に私が一番最初に使い始めたル・クルーゼのお鍋で、こちらが18cmです。

18cmはカラーも豊富なので、ぜひ参考にして頂き、お気に入りのココット・ロンドを見つけてみてください!!

#4 ストーンウェア

←左にスワイプで古い記事 右にスワイプで次の記事→

ル・クルーゼのストーンウェアは、主に食器類になりますが、キャニスターや、ユーテンシルジャー(キッチンツール立て)、ペット用のごはん入れ、お鍋の蓋をたてておけるリッドスタンド、などなど沢山の種類があります。

ストーンウェアは、直火では使えませんが
●電子レンジ
●オーブン
が使え、耐久性に優れており、冷凍庫でも使えるそうです。

グラタンやキッシュなどのオーブン料理を作ってそのまま食卓にサーブすることも出来ます。

お鍋と違って電子レンジ可の為、電子レンジである程度加熱してから→オーブン調理がそのままでき、固い野菜の時などに時短になります。温め直しもそのまま出来るので便利ですね。

また、大きめのお皿の上に別のストーンウェアを重ねてワンプレートにしても素敵です。

カラーもお鍋同様に豊富で、お鍋と合わせて季節ごとに様々なコレクションや、人気キャラクターなどとのコラボレーションも発売されています。

また、ベビー用の食器セットは出産のお祝いにも人気で、ル・クルーゼの機能はそのままにベビー用にデザインされた食器は、とても可愛いです。

種類は年々増えていて、今ではお鍋より沢山のアイテムがあるぐらいです。お鍋と合わせて使えば、食卓が華やかになりますね。





#5 スキレット

←左にスワイプで前の記事 右にスワイプで次の記事→

スキレットとは、厚みのある鋳物のフライパンのことです。

お鍋同様、ル・クルーゼのスキレットは、厚みによって食材に熱がゆっくりと均一に伝わるので、食材の美味しさを引き出してくれます。

使い方はフライパンとほぼ同じ用途で使えます。パンケーキやお好み焼き、ギョウザ、ハンバーグ、アヒージョ、グラタンやキッシュなどのオーブン調理も出来て、また、揚げ物にも使えます。

そして、そのまま食卓へ出せるので、熱々の料理が冷めにくいというのもポイントです。

ル・クルーゼのスキレットは、中はブラックマットホーローになっています、外はお鍋と同じ様々なカラーがあり、サイズは
16cm
18cm
20cm
23cm
26cm
などがあります。
海外には30cmというビッグサイズのスキレットもあるそうです。

もし、初めてスキレットを買うときは、20cmが使いやすいと思います。2~4人分のメインの料理に使いやすいのと、パンケーキやお好み焼きも焼きやすいサイズです。

23cm以上だと食材を入れた状態でテーブルにサーブするのが少し重くなってきます。また、洗うときにも重く感じるかもしれません。

ここ数年で発売されているシグニチャーモデルのものは、補助ハンドルが付いていて持ち運びがしやい形になっています。

最初は少しくっつきやすいので、油を多めにひくと良いです。

テフロンなどのフライパンのようにスルスルはがれない食材もあるので、私は卵などくっつきやすい食材はオーブンシートをしいて使うこともあります。

・油をひいて最初に少しだけ余熱すること
・弱火で使うこと
・食材を常温にしておくこと
・食材の水気をなるべく拭き取ること
・焼き始めたらしばらくはさわらないこと
などが、くっつかずにきれいに焼くコツかなと思います。

パンケーキやお好み焼きなどは、外はカリカリ中はふっくら美味しく出来ますよ。











#6 ベジタブル

←左にスワイプで古い記事 右にスワイプで次の記事→

ホーロー鍋とストーンウェア共に、人気のあるシリーズ『ベジタブルシリーズ』というのがあります 。

パンプキン(かぼちゃ)は最近ではハロウィンコレクションにも登場していましたが、その他にも、トマト、ガーリック、ピーマン、オーベルジン(なす)、ペアー(洋梨)、ブルーベリー、アップル、アーティチョーク、ラズベリー、などがあります。

野菜や果物モチーフのお鍋・ストーンウェア(主にココット)で、見た目が可愛いのはもちろん、機能性も通常のホーローやストーンウェアと同じで、しっかり使えます。

最近ではほとんど店頭では見かけなくなり、アウトレットやファミリーセールなどで売っているのをたまに見かけることがあるぐらいなのが残念ですが、人気のアイテムです。












#7お鍋でお米を炊く

←左にスワイプで古い記事 右にスワイプで次の記事→

ル・クルーゼのお鍋では色々なお料理が出来ますが、ご飯を炊くことも出来ます。

私はル・クルーゼのお鍋を使いながらも、以前は炊飯器でご飯を炊いていました。でも、ある時炊飯器が壊れたのをきっかけにお鍋で炊くことにしまして…お鍋で炊いたご飯はとても美味しくて、それ以来、炊飯器を買うことは無く、いつもお鍋で炊いています。

うちは、夫婦と子供1人の3人家族なのですが、3~4カップをまとめて炊いて、残ったものは冷凍しています。冷凍のストックが少なくなってきたらまた炊く、という感じにしていて毎日は炊いていません。

ところで…日本の1カップというのは通常200ccらしいのですが、この記事を書くにあたっていつも私が使っているカップをよく見てみたら海外製のものらしく、1cup=250ccと書いてありました!!つまり、このカップで3~4カップだといつも4.1~5.5合炊いていたということですね。

お鍋で炊く時は、お米を計ったのと同じカップで同じ量のお水を入れるだけなので、今まで何ccなのかあまり気にしてませんでした(^^;

私のInstagramでは、ありがたいことにフォロワーさんや見て頂いた方に保存して頂いているpostも多くありまして(どなたが保存されているかはわからないのですが、保存頂いた件数のみわかります)お鍋でご飯を炊くレシピを載せたpostは他のpostより特に多くの方に保存して頂いているので、一応こちらにも私がいつも炊いているやり方を載せておきます。良かったら参考にして頂ければと思います。

ル・クルーゼで炊くご飯はとっても美味しいので、本当にお勧めです!!

私は最初の何回かは、沸騰までの時間など失敗してしまい、べちゃべちゃに炊き上がったり逆に硬くなったりしてしまい、雑炊やお粥へ変身させざるを得ない状況になりましたが…何回かチャレンジして、コツをつかむことが出来ました。最初は沢山炊くと失敗のダメージが大きいので、1~2合から始めるのが良いかもです。

ちなみに、炊飯用に最適ということで数年前から発売された『ココット・エブリィ』で炊く場合はココット・ロンドなどで炊くときより、沸騰までの時間が長くなる気がします。おそらく構造上お鍋が深いからだと思うのですが、お鍋で炊飯する時には、沸騰までの間に甘味が増すそうなので、ココット・エブリィはそういった意味でも炊飯に向いているのでしょうね。もちろん、ココット・ロンドや他のお鍋でもとっても美味しく炊けますよ♪

●白米の炊き方
●麦ご飯の炊き方
↓ ↓ ↓


●白米の炊き方

①お米を洗ってざるにあけて、20~25分おく(急ぐときは10分ぐらいの時もあります)

②時間になったらお米をお鍋に入れる

③お米と同量のお水をお鍋に入れて蓋をする

④中火で火にかけて沸騰させる(うちは10段階のIHで4にして、季節によりますが1~2カップだと5~7分、3カップだと約10分で沸騰します)

※何回か試して、だいたい何分で沸騰するか把握できたら、キッチンタイマーをセットしておくのがお勧めです!!私は初期のころ、他の料理と並行してやっていたら、うっかり沸騰してるの見過ごしてだいぶ経ってしまったりして、失敗したこともあるので…
(中火で長く沸騰させすぎると水分が失われて、芯が残ったり、生焼けや、硬くなったり、鍋底が焦げたりします)

⑤沸騰したら弱火にして約10分炊きます(うちは10段階のIHの2にしてます)

※これも、弱火にしたら10分でキッチンタイマーをセットしておくのがお勧めです。タイマーが鳴ったら蓋の中を覗いて炊けてたら火を切ってコンロからおろしてOK、水っぽかったら2分位タイマーを入れて炊き続けて、2分後また中を確認、という流れがお勧めです!!

⑥10分経ったら必ずコンロからおろして、約15分蒸らして、しゃもじで混ぜます

※火にかけている間、途中で蓋を開けて、中を確認しても大丈夫です!!


●麦ご飯の炊き方

白米→2カップ
もち麦→1カップ
の割合です。
※私は1カップ=250ccのカップを使っていますが、200ccのカップでも、180cc(1合)のカップでも同じ様に炊けます。

3カップの場合の炊き方(22センチのお鍋)
↓↓↓
①白米を洗ってざるにあけて、20~25分おく(急ぐときは10分ぐらいの時もあります)
その間に、別で麦を浸水させておく

②時間になったら白米をお鍋に入れて、麦も水をきって一緒にお鍋に入れる

③白米+もち麦と同量のお水(今回は白米2、もち麦1カップなので、お水は3カップ)をお鍋に入れて蓋をする

④中火で火にかけて沸騰させる(うちは10段階のIHで4にして、季節によりますが3カップだと約10分で沸騰します)

※何回か試して、だいたい何分で沸騰するか把握できたら、キッチンタイマーをセットしておくのがお勧めです!!私は初期のころ、他の料理と並行してやっていたら、うっかり沸騰してるの見過ごしてだいぶ経ってしまったりして、失敗したこともあるので…
(中火で長く沸騰させすぎると水分が失われて、芯が残ったり、生焼けや、硬くなったり、鍋底が焦げたりします)

⑤沸騰したら弱火にして約10分炊きます(うちは10段階のIHの2にしてます)

※これも、弱火にしたら10分でキッチンタイマーをセットしておくのがお勧めです。タイマーが鳴ったら蓋の中を覗いて炊けてたら火を切ってコンロからおろしてOK、水っぽかったら2分位タイマーを入れて炊き続けて、2分後また中を確認、という流れがお勧めです!!

⑥10分経ったら必ずコンロからおろして、約15分蒸らして、しゃもじで混ぜます

※火にかけている間、途中で蓋を開けて、中を確認しても大丈夫です!!

Instagramのpicを見てみる

ちなみに…めちゃくちゃ余談なんですが、こちらが私がいつもお米を計るのに使っているカップです。1合(=180cc)よりは大きいんだろうな~とは思っていたのですが、よく見たら250ccという海外サイズでした(^^;

海外製の保存容器(お米や小麦粉やシリアルなど入れるような感じの)におまけ的に付属していたカップなんですが、何気に使いやすいのでずっと使っています。

#8 ル・クルーゼのお鍋でローストビーフ

←左にスワイプで古い記事 右にスワイプで次の記事→

ル・クルーゼのお鍋で作るローストビーフ、とっても美味しいです♪

焼いて作ったり、オーブンで作ったり、色々と方法がありますが、今回は一番簡単な湯煎で放置する作り方でお正月に作ってみたので、紹介させて頂きます。

材料は
●お肉(ローストビーフ用ならなんでもOK)
●塩コショウ(お好みのスパイスなどでも)
のみです。

お肉は約250gの牛肉のイチボという部位の赤身部分の塊を2個分で計約500gを使いました。
ココット・ロンド20を使って作ります。

【今回私が作った作り方】

①脂の部分を切り落として、赤身部分を塊で切り出す(切り落とした脂は冷凍し、牛脂として他のお料理に使います)

②お肉に塩コショウやお好みのスパイスをまぶして、湯煎できる素材の真空パックか袋などに入れて、できれば一晩冷蔵庫でねかす(今回は真空パックできる機械のフードセーバーで真空パックにしました)
※必ず湯煎OKの袋を使ってください!!

③湯煎を始める1時間前位に冷蔵庫から出して、常温に戻す

④ココットロンド20に8分目まで水をはって沸かす

⑤沸騰したら火を消してコンロからおろして、パックごとお肉を沈めて、お鍋の蓋をして20分放置
※浮いてきたら小さいお鍋の蓋などで押さえようと思ってましたが、今回は真空だからか浮いてきませんでした

⑥20分後、パックを裏返して蓋をして、もう20分放置する

⑦時間になったら取り出して、キッチンペーパーなどの上において、パックごと常温で20~30分休ませる

⑧パックから取り出して、スライスしたら出来上がりです


出来上がりはこんな感じ♡


常温に戻し中…

約250gの塊が2個ぶんです
やわらかすぎて、薄く切るのが大変なので、小さめの塊にして正解でした


湯煎が終わったところ


めちゃくちゃやわらかくて、中までちょうど良い色になりました♪

焼き肉のたれや、トリュフ塩、わさび塩、などでいただきました。

OH HEY, FOR BEST VIEWING, YOU'LL NEED TO TURN YOUR PHONE